平戸街道ネットワークの会主催の平戸街道ウォークに参加し、約13kmを歩く。
集合地のMR佐々駅を約80名の参加者と共に江迎に向けて歩く。この約80名の参加者を2つの班に分けて歩き、2班の参加者の誘導役をして交通事故防止と健康不具合者の手助けを引き受けて歩く。
古川一里塚跡、本陣庭園跡を通り、皿山公園では公園まつりがあっていて、農産物や海産物の販売や出店などがあって大勢の方々が見えていた。
この公園の脇の旧街道を江里峠へと長い上り坂を約1時間上がり、江里峠駕籠立場跡へ到着して近くの公民館で昼食休憩をする。
この駕籠立場跡から直ぐ森の中へ入り、その先の田畑の横の道に生えている雑草を事前に会員が草刈をしていただいていたので歩き易くて有難い。
山ノ田一里塚跡、山ノ田薬師堂から高岩下の街道を通って寿福寺へと歩く。寿福寺では水掛地蔵菩薩像を特別にご開帳していただいた。
MR江迎鹿町駅から列車に乗車して帰途に就いた。
写真は皿山公園内にある県文化財に指定されている文政8年(1825)に閉窯された窯場跡を見学する参加者。
|