  | 
       
      口之津港〜諏訪の池 
       
      12.0Km 
      穏やかな丘陵を歩く。 
      標識が要所要所に建てられていている。 | 
    
    
        | 
      諏訪の池〜雲仙温泉街 
       
      15.5Km 
      古代と温泉に浸る。 
      高岩山への登山が難所。 
       | 
    
    
        | 
      雲仙温泉街〜田代原 
       
      13.8Km 
      お山雲仙を歩く。 
      妙見岳と九千部岳への登山が難所。 
       | 
    
    
        | 
      田代原〜浜(唐比漁港) 
       
      14.8Km 
      大断層に沿って。 
      千々石断層の急坂を下る。 
       | 
    
    
        | 
      浜(唐比漁港)〜土師野尾 
       
      12.6Km 
      ポテト台地を歩く。 
       | 
    
    
        | 
      土師野尾〜番所橋 
       
      15.5Km 
      歴史の薫る道。 
       
       | 
    
    
        | 
      番所橋〜平和公園 
       
       
      13.1Km 
      花畑を巡りながら。 
      金毘羅山への登山が難所。 
       | 
    
    
        | 
       
      平和公園〜畝刈 
       
      16.2Km 
      尾根歩きを楽しむ。 
       
       
       | 
    
    
        | 
      畝刈〜上里(出津文化村分岐) 
       
      13.3Km 
      高原の風に吹かれて。 
       
       
       
       | 
    
    
        | 
       
      上里〜県民の森 
       
      10.3Km 
      石積みの家を訪ねて。 
       
       | 
    
    
        | 
       
      県民の森〜山内バス停 
       
      18.2Km 
      森と渓流に遊ぶ。 
      つがね落の滝は必見 
       | 
    
    
        | 
       
      山内バス停〜瀬川木場バス停 
       
      19.7Km 
      地底王国の上を歩く。 
      楽しい尾根歩きが続き、虚空蔵山を越える 
       | 
    
    
        | 
       
      瀬川木場バス停〜観潮橋 
       
      22.6Km 
      渦潮をふたつ越えて。 
       
       
       | 
    
    
        | 
      観潮橋〜上宇戸バス 
       
      8.9Km 
      高原を満喫する。 
      隠居岳への登山が難所。 
       
       | 
    
    
        | 
       
      宇戸バス停〜西岳バス停 
       
      5.5Km 
      野鳥の囀りがBGM 
        |